問題解決に効く「行為のデザイン」思考法

Bibliographic Information

問題解決に効く「行為のデザイン」思考法

村田智明著

CCCメディアハウス, 2015.9

Other Title

問題解決に効く行為のデザイン思考法

「行為のデザイン」思考法 : 問題解決に効く

Title Transcription

モンダイ カイケツ ニ キク 「コウイ ノ デザイン」 シコウホウ

Available at  / 205 libraries

Description and Table of Contents

Description

人の行動に着目し、改善点を見つけてより良く、新しい形を見つけていくデザインマネジメントの教科書。パナソニック、富士通、コクヨファニチャー、アップリカ、日本能率協会など多くの企業が導入、実績を上げた考え方とワークショップのすべて。

Table of Contents

  • 第1章 行為のデザインは、開発力を加速させる(究極の理想は、立ち止まらないデザイン;想像体験とは、ほかの誰かになること)
  • 第2章 バグの種類とその解決法(矛盾のバグ(コントラディクション・バグ);迷いのバグ(パープレキシティ・バグ) ほか)
  • 第3章 デザイン化=「可視化」のプロセス(膨大な情報を削る;プランニング・可視化・告知というプロセス ほか)
  • 第4章 行為を誘導する「アフォーダンスデザイン」(アフォーダンスデザインとは;吹き消したくなるキャンドルのメタファ(hono) ほか)
  • 第5章 行為のデザイン・ワークショップ(S・S・FB法)の開き方(行為のデザイン・ワークショップ(S・S・FB法)の意義;ワークショップの概要 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19572758
  • ISBN
    • 9784484152219
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top