描かれる地獄語られる地獄

書誌事項

描かれる地獄語られる地獄

田村正彦著

三弥井書店, 2015.9

タイトル別名

三弥井民俗選書

描かれる地獄語られる地獄

描かれる地獄 : 語られる地獄

タイトル読み

エガカレル ジゴク カタラレル ジゴク

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックジャケットに「三弥井民俗選書」の表示あり

内容説明・目次

目次

  • 緒言 絵画と文学(「語り」を失った絵;絵が語る地獄;承久本『北野天神縁起絵巻』について;安楽寺本系統の「天神縁起」)
  • 第1章 和泉式部が見た地獄絵(「剣の枝」と邪婬の刀葉林;伝説化された和泉式部と和歌)
  • 第2章 西行が見た地獄絵(「剣の枝」と死出の山;西行の恋と堕地獄)
  • 第3章 地獄絵の展開(剣の山の上の美女—妄念の地獄から恋慕の地獄へ;邪婬と剣樹地獄—日本と東アジア)
  • 第4章 地獄の思想の系譜(古代の地獄—浄土に対置する地獄;中世の地獄—六道の中の地獄)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19704746
  • ISBN
    • 9784838290901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    258, 8p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ