文化とは何か、どこにあるのか : 対立と共生をめぐる心理学

Bibliographic Information

文化とは何か、どこにあるのか : 対立と共生をめぐる心理学

山本登志哉著

新曜社, 2015.10

Other Title

文化とは何かどこにあるのか : 対立と共生をめぐる心理学

Title Transcription

ブンカ トワ ナニ カ、ドコ ニ アルノカ : タイリツ ト キョウセイ オ メグル シンリガク

Available at  / 161 libraries

Note

文献: 巻末p5-10

Description and Table of Contents

Description

文化の主体は個人か集団か?精神的なものか物質的なものか?文化が個人の外にあるのだとしたら、なぜ文化は変化するのか?ひとびとが対立し、助け合い、憎しみ合い、愛し合いながら共に生きる、「私の体験」から立ち上がる新しい文化の心理学の誕生。

Table of Contents

  • 文化とは何か
  • 第1部 文化の立ち現われ方(文化はどう現われる?;文化が現われる文脈;文化集団の虚構性;文化集団の実体性;文化集団の立ち現われ)
  • 第2部 文化の語り方(拡張された媒介構造=EMS;EMSと集団の実体化;文化集団の実体化とEMS;文化意識の実践性と文化研究)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19710942
  • ISBN
    • 9784788514478
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 193, 10p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top