社会教育の施設論 : 社会教育の空間的展開を考える

書誌事項

社会教育の施設論 : 社会教育の空間的展開を考える

鈴木眞理, 井上伸良, 大木真徳編著

(講座転形期の社会教育, 3)

学文社, 2015.11

タイトル読み

シャカイ キョウイク ノ シセツロン : シャカイ キョウイク ノ クウカンテキ テンカイ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 社会教育の空間的展開
  • 第2章 地域施設としての公民館の役割
  • 第3章 教育機能に注目した図書館の役割
  • 第4章 教育機能に注目した博物館の役割
  • 第5章 対象を特化した青少年教育施設・女性教育施設の役割
  • 第6章 地域文化の振興にかかわる施設の役割
  • 第7章 社会教育施設と施設外での活動の意味
  • 第8章 社会教育施設の設置理念と施設計画
  • 第9章 社会教育施設の管理運営に関する諸問題
  • 第10章 教育の制度的特質と社会教育施設の位置
  • 付論 民間文化施設の経営

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20009199
  • ISBN
    • 9784762025136
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ