助産学実習プレブック : 助産過程の思考プロセス

書誌事項

助産学実習プレブック : 助産過程の思考プロセス

町浦美智子編著

医歯薬出版, 2015.11

タイトル別名

Preparation and training book of midwifery practice

Josangakujissyû purebukku josankatei-no shikoupurosesu

タイトル読み

ジョサンガク ジッシュウ プレ ブック : ジョサン カテイ ノ シコウ プロセス

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

執筆: 高知恵, 佐々木くみ子, 佐保美奈子, 古山美穂, 町浦美智子, 山田加奈子

文献あり

内容説明・目次

内容説明

知識の整理に。実習準備学習に。助産学実習の総まとめに。分娩期の正常経過事例、正常から逸脱する事例、新生児、ハイリスク産婦の事例計14展開で、助産過程の思考プロセスがわかる。

目次

  • 第1編 産婦のアセスメントとケア(初産婦の分娩期の援助;経産婦の分娩第1期〜第2期の援助;正常から逸脱した産婦の援助)
  • 第2編 新生児のアセスメントとケア(生後24時間までの新生児のケア;帝王切開で産まれた新生児のケア)
  • 第3編 ハイリスク産婦と新生児のアセスメントとケア(予定帝王切開を受ける産婦の援助;分娩誘発を行う産婦の援助;産科合併症によるハイリスク産婦の分娩)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20038619
  • ISBN
    • 9784263236703
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 215p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ