書誌事項

科学の本一〇〇冊

村上陽一郎著

河出書房新社, 2015.12

タイトル別名

科学の本100冊

タイトル読み

カガク ノ ホン ヒャクサツ

大学図書館所蔵 件 / 173

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

わが国を代表する科学史家が、自然との対話をかさねた末に、自信をもって選び抜き、「これだけは読んでおきたい」とお奨めする基本図書。物理・化学・数学・天文学から医学・生物学・宇宙論まで、サイエンスのあらゆるジャンルにわたる古今東西の名書中の名書。

目次

  • アインシュタイン「自伝ノート」
  • アリストテレス「自然学」
  • イェイツ「薔薇十字の覚醒」
  • 五十嵐一「イスラーム・ルネサンス」
  • イームズ「パワーズ・オブ・テン」
  • ヴィトゲンシュタイン「論理哲学論考」
  • ウィーナー「サイバネティックス」
  • ウィルソン「人間の本性について」
  • 上野益三「お雇い外国人自然科学」
  • エウクレイデス「幾何学原本」〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20234854
  • ISBN
    • 9784309253381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ