日本人が知らない100の疑問

書誌事項

日本人が知らない100の疑問

茂木誠著

(SB新書, 322 . ニュースの"なぜ?"は世界史に学べ||ニュース ノ"ナゼ?"ワ セカイシ ニ マナベ ; [1])

SBクリエイティブ, 2015.12

タイトル別名

ニュースのなぜは世界史に学べ : 日本人が知らない100の疑問

タイトル読み

ニホンジン ガ シラナイ 100 ノ ギモン

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ニュース番組や新聞をなんとなく見ているだけでは、ニュースの「本質」をつかむことはできません。そこで本書は一般の方々が国際ニュースを見て疑問に思うであろう100のポイントを取り上げ、世界史とからめて解説するアプローチをとりました。歴史の成り立ちから学ぶことで、国際ニュースの本質を読み解くことができると思います。

目次

  • 第1章 ヨーロッパの憂鬱—ウクライナ問題と難民問題(ウクライナ紛争の原因は何か?;「ヨーロッパ」は、いつ生まれたのか?;ユダヤ人はなぜヨーロッパで迫害されたのか? ほか)
  • 第2章 台頭するイスラム過激派と宗教戦争(IS(イスラム国)は何と戦っているのか;シーア派とスンナ派は何が違うのか?;シーア派の特徴とは? ほか)
  • 第3章 アメリカのグローバリズムと中国の野望(アジア投資銀行(AIIB)の創設は何を意味するか?;国際通貨基金(IMF)と世界銀行の違いとは?;アジア開発銀行とAIIBの違いは? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ