990円のジーンズがつくられるのはなぜ? : ファストファッションの工場で起こっていること

Bibliographic Information

990円のジーンズがつくられるのはなぜ? : ファストファッションの工場で起こっていること

長田華子著

合同出版, 2016.1

Other Title

990円のジーンズがつくられるのはなぜ : ファストファッションの工場で起こっていること

Title Transcription

990エン ノ ジーンズ ガ ツクラレル ノワ ナゼ? : ファスト ファッション ノ コウジョウ デ オコッテイル コト

Available at  / 242 libraries

Note

世界のことを学べる本リスト: p155

参考文献: p156-157

Description and Table of Contents

Description

世界の縫製工場といわれるバングラデシュには、世界中のアパレル企業から大量に注文が殺到します。世界に販売網をもつH&M、GAPも、日本のユニクロにとっても激安商品の供給国なのです。1カ月4000円ほどで働く女性たちの生活から、グローバル化した世界の現実が見えてきます。

Table of Contents

  • 第1章 バングラデシュの縫製工場で働く7人の女性
  • 第2章 女性たちが縫製工場で働くわけ
  • 第3章 世界一人口密度が高い国—バングラデシュ
  • 第4章 バングラデシュが世界の縫製工場になったわけ
  • 第5章 ファストファッションが日本に届くまで
  • 第6章 スウェットショップの喜べない現実
  • 第7章 グローバリゼーションに立ち向かう人びと
  • 第8章 わたしたちにできること

by "BOOK database"

Details

Page Top