Bibliographic Information

ユダヤ人と近代美術

圀府寺司著

(光文社新書, 798)

光文社, 2016.1

Title Transcription

ユダヤジン ト キンダイ ビジュツ

Available at  / 82 libraries

Note

主要参考文献: p337-340

Description and Table of Contents

Description

あなたはいかなる像も造ってはならない(「出エジプト記」4‐5)—。ユダヤ教では偶像崇拝が厳しく禁じられていた。しかし、啓蒙主義思想が浸透しはじめた19世紀以降、ユダヤ人の画家や彫刻家は一気に増えていく。本書に登場するのは、時代と場所に恵まれ、才能と運に恵まれ、歴史に名を残すことになった一握りのユダヤ系芸術家たちである。有史以来、離散、追放、移住、迫害を余儀なくされてきた人々は、どのようにして美術という世界と関わり、そこに自らの生を託してきたのか—。これまで、いくつかの理由で語られることのなかった“美術をめぐる静かな闘争”を綴った貴重な物語。

Table of Contents

  • 序 緋の十字
  • 第1章 ユダヤ人芸術家の誕生
  • 第2章 パリ—異邦人たちと芸術の都
  • 第3章 ウィーン—ユダヤ系パトロンたちの「陽気な黙示録」
  • 第4章 抵抗、亡命、芸術・文化の大移動
  • 第5章 ニューヨーク—移民たちの静かな戦場
  • 結 魂のなかに生きている国

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top