日常現象からの解析学
Author(s)
Bibliographic Information
日常現象からの解析学
近代科学社, 2016.2
- Other Title
-
現象の数理
- Title Transcription
-
ニチジョウ ゲンショウ カラノ カイセキガク
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日常現象からの解析学
2016.2.
-
日常現象からの解析学
-
-
日常現象からの解析学
2016
-
日常現象からの解析学
Related Bibliography 1 items
-
-
日常現象からの解析学 / 岡本久著
BD07761430
-
日常現象からの解析学 / 岡本久著
Available at / 136 libraries
-
Library, Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto University数研
OKA||17||3200033962767
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「放送大学の教材『現象の数理』を元にしてその誤謬を正し, 説明に補足を加えたもの」と"はじめに"に表示あり
関連図書: p[238]-242
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 応用数学・応用解析学を学ぶ際の心構え
- 曲線、曲面、そして曲率
- 図形の重心
- 表面張力
- 表面張力に関連した数学の問題
- 初等的な変分問題
- 最速降下線—変分法の出発点
- マクスウェル・円錐曲線・幾何光学
- グリーンの公式と静電気学
- 熱伝導・フーリエ解析
- 非圧縮非粘性流体の基礎理論
- 天体の形状
- 非圧縮粘性流体の方程式
- 流体中を通過する円柱による粒子の運動
- 2次曲線
- 演習問題解答
by "BOOK database"