書誌事項

情報の強者

伊藤洋一著

(新潮新書, 657)

新潮社, 2016.2

タイトル読み

ジョウホウ ノ キョウシャ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

溢れるニュースに溺れてしまっては、「情報弱者」になってしまう。情報を思い切って捨て、ループを作る思考を持つことが、「強者」となる条件なのだ。「夜のテレビニュースは見ない」「大事件とは距離を置け」「新聞は“浮気”して読め」「ネット記事は『自己メール』で管理する」「情報は放出してこそ価値を増す」…多方面で発信を続ける著者が、具体的なノウハウを公開しながら示す、情報氾濫社会の正しい泳ぎ方。

目次

  • 1 情報の拾い方(「特ダネ」が流れるのは午前3時;朝は「薄目あけ」で頭の準備体操をしておく ほか)
  • 2 情報の読み方(新聞は遅い。が、侮れない;新聞はニュースの配置を読む ほか)
  • 3 情報のつなげ方(情報のループを作る;ループ作りを前提に情報を評価する ほか)
  • 4 情報の出し方(紙の資料はとっておかない;アウトプットが脳内を整理する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20674733
  • ISBN
    • 9784106106576
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ