雑談の美学 : 言語研究からの再考 The kaleidoscope of small talk : a linguistic approach
Author(s)
Bibliographic Information
雑談の美学 : 言語研究からの再考 = The kaleidoscope of small talk : a linguistic approach
ひつじ書房, 2016.2
- Other Title
-
雑談の美学 : 言語研究からの再考
- Title Transcription
-
ザツダン ノ ビガク : ゲンゴ ケンキュウ カラノ サイコウ
Available at / 152 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各論末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 制度的場面での雑談—公の場でのその役割(法コンテクストの雑談—模擬裁判員裁判での評議における談話の分析;「雑談的」スピーチと「非雑談的スピーチ」—小泉純一郎と尾崎行雄;まちづくりの話し合いを支える雑談)
- 第2部 マルチモダリティと雑談—○○しながらしゃべる(鮨屋のサービス文化と雑談;手話雑談におけることばと身体とマルチアクティビティ;アフリカ狩猟採集民グイのよもやま話—言語人類学の視点から)
- 第3部 関係性構築のための雑談—親しさと繋がりをつくる(評価の対立による対人関係の構築—友人同士の雑談の分析;留学生との雑談—第二言語話者との会話における非対称性の克服を目指して;チャットにおける多者間雑談と二者間雑談—日独比較の観点から;雑談のビジュアルコミュニケーション—LINEチャットの分析を通して)
- 第4部 ジャンルとしての雑談—コンビニ店員との会話から噂話・陰口まで(異文化間対話における雑談の美学—rapport(対人構築的)‐report(情報伝達的)機能連続性仮説の立場から;スモールトークとバンパースティッカー—公共の場におけることばの感性的快をめぐって;雑談とゴシップを超えて—規範と逸脱から考える)
by "BOOK database"