就学告諭と近代教育の形成 : 勧奨の論理と学校創設
Author(s)
Bibliographic Information
就学告諭と近代教育の形成 : 勧奨の論理と学校創設
東京大学出版会, 2016.2
- Other Title
-
Shugaku kokuyu (proclamations for encouraging school attendance) and the rise of modern education in Japan
- Title Transcription
-
シュウガク コクユ ト キンダイ キョウイク ノ ケイセイ : カンショウ ノ ロンリ ト ガッコウ ソウセツ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 105 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 就学告諭とその論理(就学告諭とは何か—就学告諭の再定義;「告諭」という方法—筑摩県・滋賀県を中心として;学制布告書と就学告諭の論理;就学告諭にみる「立身・出世」;就学告諭における「強迫性」の考察—就学「義務」論生成序説 ほか)
- 第2部 地域における就学告諭と小学校設立(度会(府)県における学校の転回;明治初期秋田県における郷学の変容—就学告諭の地域的展開;飾磨県における学校設置をめぐる県と地域;筑摩県の権令・学区取締・学校世話役;奈良県の就学告諭と学校設立の勧奨 ほか)
- 第3部 資料編
by "BOOK database"