発話行為から見た日本語授受表現の歴史的研究

書誌事項

発話行為から見た日本語授受表現の歴史的研究

森勇太著

(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第133巻)

ひつじ書房, 2016.2

タイトル別名

Historical studies on Japanese benefactive expressions from the perspective of speech acts

タイトル読み

ハツワ コウイ カラ ミタ ニホンゴ ジュジュ ヒョウゲン ノ レキシテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「日本語授受表現の歴史語用論的研究 : 策動表現における敬語との相互関係」 (大阪大学, 平成23年度) に基づくもの

資料: p213-218

参考文献: p219-228

索引: p229-231

内容説明・目次

目次

  • 1 授受表現・敬語の構造と歴史(授受表現の歴史的研究と敬語・発話行為;授受表現と敬語の構造;授与動詞「くれる」の視点制約の成立—敬語との対照から;補助動詞「てくる」の成立—動作の方向性を表す用法の成立をめぐって)
  • 2 行為指示表現から(行為指示表現の歴史的変遷—尊敬語と受益表現の相互関係の観点から;近世上方における連用形命令の成立—命令形式の三項対立の形成)
  • 3 行為拘束表現から(申し出表現の歴史的変遷—謙譲語と与益表現の相互関係の観点から;オ型謙譲語の用法の歴史—受益者を高める用法をめぐって;前置き表現の歴史的変遷—国会会議録を対象として;授受表現と敬語の相互関係の歴史)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ