歴史のなかの大卒労働市場 : 就職・採用の経済社会学

書誌事項

歴史のなかの大卒労働市場 : 就職・採用の経済社会学

福井康貴著

勁草書房, 2016.3

タイトル別名

就職採用の経済社会学

タイトル読み

レキシ ノ ナカ ノ ダイソツ ロウドウ シジョウ : シュウショク・サイヨウ ノ ケイザイ シャカイガク

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (東京大学, 2014年) を修正したもの

参考文献: p177-188

索引: p193-197

内容説明・目次

内容説明

人と仕事はどのように出会ってきたのか。近現代の就職・採用活動をたどり、新規大卒労働市場の歴史性と社会性を浮びあがらせる。

目次

  • 序章 大卒労働市場を解読する
  • 第1章 他者と教育への信頼とそのゆらぎ
  • 第2章 儀礼としての人物試験
  • 第3章 見えがくれする学歴
  • 第4章 タイミングを制約する—就職協定の展開
  • 第5章 スクリーニングとしての面接試験
  • 終章 大卒労働市場の創られかた

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ