オブジェクト認知 : 統合された表象と理解 Object perception
著者
書誌事項
オブジェクト認知 : 統合された表象と理解 = Object perception
(シリーズ統合的認知, 第2巻)
勁草書房, 2016.2
- タイトル読み
-
オブジェクト ニンチ : トウゴウ サレタ ヒョウショウ ト リカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全172件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p243-275
内容説明・目次
内容説明
心の科学的理解へとつながる、6本の「大動脈(AORTAS)」。物体・文字・顔・情景の脳内表象が形成され、身の周りの世界が理解される過程に挑む。
目次
- 第1章 オブジェクト認知とは何か
- 第2章 日常物体認知
- 第3章 情景認知
- 第4章 文字・単語認知
- 第5章 顔認知
- 第6章 表情認知
- 第7章 オブジェクト認知の神経機構
「BOOKデータベース」 より