アフリカの女性とリプロダクション : 国際社会の開発言説をたおやかに超えて

Bibliographic Information

アフリカの女性とリプロダクション : 国際社会の開発言説をたおやかに超えて

落合雄彦編著

(龍谷大学社会科学研究所叢書, 第111巻)

晃洋書房, 2016.2

Other Title

Women and reproduction in Africa : beyond the developmental discourse of the international community

Afurika no josei to pirurodakushon : kokusaishakai no kaihatsu gensetsu wo taoyakani koete

アフリカの女性とリプロダクション : 国際社会の開発言説をたおやかに超えて

Title Transcription

アフリカ ノ ジョセイ ト リプロダクション : コクサイ シャカイ ノ カイハツ ゲンセツ オ タオヤカニ コエテ

Available at  / 83 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 グローバルな廃絶言説はいかにして草の根に届いたのか?—エチオピア西南部クシ系農牧民ホールにおける女性性器切除
  • 第2章 シエラレオネの女性性器切除とブンドゥー結社—「サティアの物語」を読む
  • 第3章 スルメレイが手にした選択肢—ケニア・サンプル女性のライフコース変容
  • 第4章 性と出産、産婆の呪術的役割—ケニア・ルオ社会の事例から
  • 第5章 コメディカル化の限界—ナイジェリア・ラゴスの助産医療への行政介入をめぐって
  • 第6章 タンザニアにおける病院出産の現状と課題
  • 第7章 アフリカにおけるジェンダー視点にもとづく権利アプローチを通じたHIV/エイズ予防への取り組み—ステッピング・ストーンズ研修の成果と可能性
  • 第8章 アフリカの産科フィスチュラ問題を鳥瞰する—先行研究の渉猟と整理
  • 第9章 アフリカの産科フィスチュラ問題を虫瞰する—リベリアのフィスチュラ・サバイバーたちの体験より

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top