Pythonチュートリアル
Author(s)
Bibliographic Information
Pythonチュートリアル
オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2016.3
第3版
- Other Title
-
Python tutorial
- Title Transcription
-
Python チュートリアル
Available at / 160 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.64||V26110068251
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.64-V3510016004625
-
Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center (AFFRIT)
007.6||Van||028237310000614238
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Python Software Foundation, c2016) の全訳
Python3.5対応
Description and Table of Contents
Description
本書はプログラミング言語Pythonの作者Guido氏が書き下ろした、Python入門者のための手引き書です。Pythonの言語とシステムの基本的な機能やコンセプトを解説し、さらにPythonの特徴的な機能を数多く取り上げて紹介することで、読者がこの言語の雰囲気とスタイルをつかめるよう配慮しています。今回の改訂では最新の3.5.1版ドキュメントに追随し、また追加された新しい言語機能とライブラリモジュール、仮想環境といった多くの変更に対応しました。本書を読むことで、Pythonのモジュールやプログラムを読み書きできるようになり、ライブラリリファレンスで解説されているさまざまなモジュールについて、詳しく学ぶ準備が整います。入門者必読の書です。
Table of Contents
- 食欲をそそってみようか
- Pythonインタープリタの使い方
- 気楽な入門編
- 制御構造ツール
- データ構造
- モジュール
- 入出力
- エラーと例外
- クラス
- 標準ライブラリめぐり
- 標準ライブラリめぐり—Part2
- 仮想環境とパッケージ
- 次はなに?
- 対話環境での入力行編集とヒストリ置換
- 浮動小数点(float)の演算:その問題と限界
- 補遺
- 付録A 用語
- 付録B Pythonのドキュメント群について
- 付録C 歴史とライセンス
- 付録D コピーライト
- 付録F Python2を読んだり書いたりせざるを得ない人へ
by "BOOK database"