アートの入り口 : 美しいもの、世界の歩き方

Bibliographic Information

アートの入り口 : 美しいもの、世界の歩き方

河内タカ著

太田出版, 2016.2-

  • アメリカ編
  • ヨーロッパ編

Other Title

アートの入り口 : 美しいもの世界の歩き方

Title Transcription

アート ノ イリグチ : ウツクシイ モノ セカイ ノ アルキカタ

Available at  / 75 libraries

Description and Table of Contents

Volume

アメリカ編 ISBN 9784778314941

Description

絵画も写真も映画も音楽も、数多くの有名なアーティストたちと交流してきた著者と散歩するアートの世界。ありそうでなかった!アメリカの時代だった「二〇世紀アート」がぐんぐんわかるエッセイ集。

Table of Contents

  • 第1章 ニューヨーク、ニューヨーク(ニューヨークでのゼロからのスタート;母と子によって描かれた猫の画集 ほか)
  • 第2章 静かに消えゆくストアフロント(早朝の日曜日;ブルックリンの凍てつく夜 ほか)
  • 第3章 ニューヨーク・スクールの始まり(グレート・アメリカン・ヒーロー;ポロックと双壁とうたわれた画家 ほか)
  • 第4章 WEST COAST ART & NEW YORK ART(サンセット大通りのすべての建物;これ以上退屈なアートは作らない ほか)
  • 第5章 パーソナルな視点を持った写真家たち(変わりゆく自然を撮り続ける写真家;ミニマルなモノクロ写真 ほか)
Volume

ヨーロッパ編 ISBN 9784778315207

Description

アメリカの時代であった20世紀アートの豊かな故郷、ヨーロッパ。泰西名画の解説にあきあきしている人も、もう一度おさらい(復習)してみたくなるに違いありません。第一弾“アメリカ編”に続く、敷居の低い、私的な、どこからでも読めるアートの水先案内。

Table of Contents

  • 第1章 20世紀アートの幕開け
  • 第2章 写真の誕生、そして決定的瞬間
  • 第3章 徹底した客観描写
  • 第4章 変貌し続けたボウイ
  • 第5章 ぼくを深く魅了する画家たち
  • 第6章 マルセル・デュシャンの登場

by "BOOK database"

Details

Page Top