道長政権の成立
Author(s)
Bibliographic Information
道長政権の成立
(現代語訳小右記, 2)
吉川弘文館, 2016.5
- Other Title
-
永祚元年(九八九)正月~長徳元年(九九五)十月
永祚元年正月~長徳元年十月
- Title Transcription
-
ミチナガ セイケン ノ セイリツ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
道長政権の成立
2016.5.
-
道長政権の成立
Available at / 170 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.37||F68||2110066897
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
210.08/157/212348195
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
底本: 大日本古記録 (東京大学史料編纂所編纂, 岩波書店, 初刷1959-1986年)
年譜: p334-340
タイトルは奥付による
Description and Table of Contents
Description
一条天皇に対して政治介入する円融上皇と摂政兼家との連絡にあたる実資。やがて参議に任じられ、待望の公卿に上る。兼家・道隆・道兼と続く執政者たちの死。伊周側の策動も空しく、政権の座は道長の手に収まった。
Table of Contents
- 永祚元年(九八九)
- 正暦元年(九九〇)
- 正暦二年(九九一)
- 正暦三年(九九二)
- 正暦四年(九九三)
- 正暦五年(九九四)
- 長徳元年(九九五)
by "BOOK database"