ひきこもり文化論
Author(s)
Bibliographic Information
ひきこもり文化論
(ちくま学芸文庫, [サ-34-1])
筑摩書房, 2016.4
- Title Transcription
-
ヒキコモリ ブンカロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ひきこもり文化論
2016.4.
-
ひきこもり文化論
Available at 105 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
叢書番号はブックジャケットによる
紀伊國屋書店2003年12月刊の文庫化
Description and Table of Contents
Description
本書は多年にわたり、ひきこもり問題に取り組んできた著者による文化論的考察の集大成である。真に治療的効果をもたらす倫理と、ひきこもりから脱するための契機を考えるうえで第一歩となる書。文庫化にあたり、この10年の推移をまとめた「補足と解説」を附す。
Table of Contents
- 1 まえがきに代えて—「ひきこもり」を語ることの倫理
- 2 社会病理としての「ひきこもり」
- 3 ひきこもりシステム—その日本的背景
- 4 「甘え」文化と「ひきこもり」—比較文化論的考察
- 5 「ひきこもり」の周辺(サイバースペースと「ひきこもり」—他者との距離感について;治療法としての地域通貨;「対話」の媒介され難い無意味さについて;「何もないこと」からの戦略;成熟のための二つの条件;孤独について;「出会い」の持つ力;「ひきこもり」と他者;笠原人間学の現代的意義—笠原嘉『アパシー・シンドローム』解説;表現と「ひきこもり」)
by "BOOK database"