書誌事項

3.11 : 震災は日本を変えたのか

リチャード・J・サミュエルズ著 ; プレシ南日子, 廣内かおり, 藤井良江訳

英治出版, 2016.3

タイトル別名

3.11 : disaster and change in Japan

3.11 : 震災は日本を変えたのか

タイトル読み

3.11 : シンサイ ワ ニホン オ カエタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p404-425

内容説明・目次

内容説明

大震災が日本に与えた影響について米国屈指の知日派が探求した著作。現地調査とインタビュー、文献研究をもとに、国家安全保障、エネルギー、地方自治という三つの切り口から震災後の政治の深層に迫る。あの時、何が語られ、何が変わったのか。何を教訓とし、これからどこに向かうのか—。圧倒的な情報量、明瞭な枠組み、歴史検証と国際比較を手がりに、包括的視座で3.11のインパクトを解き明かす。

目次

  • 第1章 過去の状況と三・一一
  • 第2章 危機を無駄にしてはならない
  • 第3章 災害の歴史的・比較的考察
  • 第4章 安全保障をめぐり競合するナラティブ
  • 第5章 エネルギー政策の議論
  • 第6章 地方自治体の再活用

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ