教師のためのほめ方ケースワーク20 : 行動観察で子どもが変わる!クラスが変わる!

書誌事項

教師のためのほめ方ケースワーク20 : 行動観察で子どもが変わる!クラスが変わる!

小笠原恵著

金剛出版, 2016.4

タイトル別名

教師のためのほめ方ケースワーク20 : 行動観察で子どもが変わるクラスが変わる

タイトル読み

キョウシ ノ タメ ノ ホメカタ ケースワーク 20 : コウドウ カンサツ デ コドモ ガ カワル!クラス ガ カワル!

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

学校でも家庭でもあたりまえのように使われる「ほめる技術」。でも、賞賛しているつもりなのに、相手を嫌な気持ちにしたり気落ちさせているだけだとしたら…?意見がまとまらないクラス、教師に反発するクラス、すぐキレる子、自主性の低い子など、クラスや子どものちょっと困った行動が変わっていく、心理学理論から導かれた「ほめ方のコツ」をマスターしよう!

目次

  • 第1部 実践編(クラス編;個人編;失敗編)
  • 第2部 理論編(ほめることの特徴;ほめることの効果;効果的なほめ方;ほめる手段の種類)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2108915X
  • ISBN
    • 9784772414845
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    195p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ