「海国」日本の歴史 : 世界の海から見る日本

Bibliographic Information

「海国」日本の歴史 : 世界の海から見る日本

宮崎正勝著

原書房, 2016.3

Other Title

海国日本の歴史 : 世界の海から見る日本

Title Transcription

「カイコク」 ニホン ノ レキシ : セカイ ノ ウミ カラ ミル ニホン

Available at  / 86 libraries

Note

参考文献: p260-265

Description and Table of Contents

Description

地表の七割は海であり、日本は周囲を海に囲まれ六八五二の島々からなる群島国家、つまり「海国」である。本質が「内陸帝国」である中国の影響が強く表れる「政治の海」(黄海・東シナ海)と、多様な「夷狄」が交易にはげむ「経済の海」(南シナ海)—「海」という大きな視点からとらえなおす、まったく新しい日本と東アジアの歴史。

Table of Contents

  • 第1章 玄海灘交易圏と日本列島
  • 第2章 騎馬遊牧民の進出と東アジア海域世界の広域化
  • 第3章 膨張する隋・唐帝国と政治化する黄海—国号「日本」の誕生
  • 第4章 南シナ海から始まる経済の時代
  • 第5章 ユーラシア商業圏の一体化と東アジア海域
  • 第6章 蘇った「政治の海」
  • 第7章 崩れる明の海域閉鎖と後期「倭寇」
  • 第8章 大航海時代と東アジアのシルバー・ラッシュ
  • 第9章 東アジア商業圏の活性化

by "BOOK database"

Details

Page Top