欧州における乳幼児社会的養護の展開 : 研究・実践・施策協働の視座から日本の社会的養護への示唆
Author(s)
Bibliographic Information
欧州における乳幼児社会的養護の展開 : 研究・実践・施策協働の視座から日本の社会的養護への示唆
福村出版, 2016.3
- Other Title
-
欧州における乳幼児社会的養護の展開 : 研究実践施策協働の視座から日本の社会的養護への示唆
- Title Transcription
-
オウシュウ ニオケル ニュウヨウジ シャカイテキ ヨウゴ ノ テンカイ : ケンキュウ ジッセン シサク キョウドウ ノ シザ カラ ニホン ノ シャカイテキ ヨウゴ エノ シサ
Available at / 84 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p164-171
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 欧州における乳幼児社会的養護の現状と対応の方向性(欧州における乳幼児社会的養護の現状;国際機関等による乳幼児社会的養護の方向性と基本方針)
- 第2章 ボウルビィの調査研究が児童福祉実践と施策に与えた影響(ボウルビィの英国児童福祉における評価;ボウルビィの児童福祉領域における功績と影響)
- 第3章 ボウルビィ以降の社会的養護に関する実証的研究(ケア水準の高い施設での子どもへの影響についての調査研究;ルーマニア孤児研究の展開—長期的大規模疫学研究の結果とその影響;乳幼児社会的養護研究の現在;家庭養護におけるケア水準維持向上を目指す研究;乳幼児家庭養護を最善のものとし続けるために—さらなる高みを目指して)
- 第4章 施設養護から家庭養護への移行に関する実践展開(社会的養護における家庭養護への移行推進のための10ステップモデル;施設養護、家庭養護のケア水準向上のためのフェアスタートプログラム;里親のケア水準向上のためのフォスタリングチェンジ・プログラムと多次元治療里親委任(MTFC)の具体的内容)
- 第5章 考察—日本の調査研究・実践展開・施策策定への示唆(欧州における乳幼児社会的養護のこれまでとこれから;日本の社会的養護領域における調査研究・実践展開・施策策定の協働;総括と展望;本研究の限界と課題)
- 補遺 施設より家庭養護へ移行した子どもの30年間追跡調査(池田、1981)から今後の社会的養護について考える
by "BOOK database"