見えないものを見る : カンディンスキー論

Bibliographic Information

見えないものを見る : カンディンスキー論

ミシェル・アンリ [著] ; 青木研二訳

(叢書・ウニベルシタス, 627)

法政大学出版局, 2016.5

  • : 新装版

Other Title

Voir l'invisible : sur Kandinsky

Title Transcription

ミエナイ モノ オ ミル : カンディンスキー ロン

Available at  / 38 libraries

Note

"Voir l'invisible : sur Kandinsky" (Éditions François Bourin, 1988) の全訳

Description and Table of Contents

Description

あらゆる絵画は抽象的である。“生の現象学”の立場からカンディンスキーの絵画作品とその抽象絵画論を入念に考察。人間の形而上学的認識能力に絵画の本質を探り、芸術創造の秘密に迫る。

Table of Contents

  • 内部/外部—見えないものと見えるもの
  • 「抽象絵画」という表現において「抽象」の意味するもの
  • フォルム
  • 純粋な絵画的フォルム
  • 抽象的なフォルム—要素の理論
  • 絵画性の解明
  • 基礎平面
  • 要素の統一性
  • 目に見えない色
  • フォルムと色
  • フォルムと色の統一性に関する困難さ
  • コンポジション
  • 壮大な芸術
  • 音楽と絵画
  • 芸術の本質
  • 絵画はすべて抽象的である
  • 芸術と宇宙

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21262629
  • ISBN
    • 9784588140358
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 232, 図版[8]p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top