地域と人びとをささえる資料 : 古文書からプランクトンまで
Author(s)
Bibliographic Information
地域と人びとをささえる資料 : 古文書からプランクトンまで
勉誠出版, 2016.5
- Title Transcription
-
チイキ ト ヒトビト オ ササエル シリョウ : コモンジョ カラ プランクトン マデ
Available at / 133 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
014.72-Ka4310016006703
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
014.72:Ka435010966991
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
地震や津波などの大災害、過疎化による担い手の減少…地域における資料は現在その存続の危機に直面する機会が少なくない。しかし、一方で危機的状況のなかで地域社会のアイデンティティを再認識させ、地域に根ざした人びとのつながりを強める役割を資料が果たすこともある。地域社会を形成する紐帯としての資料のあり方に着目し、文献、写真、伝承、地名、自然史資料など多種多様な地域資料の保存・保全、活用の現場での経験から、地域と人びと、資料と社会との関係の未来像を探る。
Table of Contents
- 第1部 地域と人びとをささえる資料—文字資料から自然史資料まで(資料ネットの方向を問い直す;人びとの「生存」を支える資料と歴史—三・一一後の東北でのフォーラムの経験から;『かまくらの女性史』と地域資料—編さん作業十年の過程から;博物館自然史資料の重要性—文化財レスキューの経験から;“討論”地域資料を考える)
- 第2部 地域資料と対話する(海洋生物資料と地域社会;地域における学校史料;鈴木重雄への旅;気仙沼大島漁協資料の保全と漁協文庫の建設;千葉資料救済ネットの現状と課題;新聞社と地域資料;神奈川県立図書館の地域資料;アーカイブズと地域社会—寒川文書館におけるレファレンスの事例から;地域でいきる「ネットワーク」をめざして—神奈川資料ネットの活動から;今を未来に伝えるために—地域資料を守るとは?)
by "BOOK database"