Bibliographic Information

ニュートリノ小さな大発見 : ノーベル物理学賞への階段

梶田隆章, 朝日新聞科学医療部著

(朝日選書, 945)

朝日新聞出版, 2016.6

Title Transcription

ニュートリノ チイサナ ダイハッケン : ノーベル ブツリガクショウ エノ カイダン

Available at  / 163 libraries

Description and Table of Contents

Description

岐阜県・神岡鉱山の地下にある研究施設スーパーカミオカンデで観測を続けた梶田隆章さんが、2015年のノーベル物理学賞に輝いた。5万トンの超純水を張った巨大な水槽を使い、物質を構成する素粒子ニュートリノが「振動」する現象を発見、これまで重さがないとされてきたニュートリノが質量をもつことを実証したのだ。宇宙はどうやってできたのか、物質はなぜあるのか。この世界の根源にせまる物理学者たちの探究に大きな一歩をしるした。梶田さん自身の言葉でこれまでの研究を振り返ると共に、取材を続けてきた朝日新聞医療部の記者たちが、梶田さんの生い立ちや歩み、発見に至る物語をわかりやすく説明し、さらに今、梶田さんが危惧している日本の科学研究の現状と将来についても解説する。

Table of Contents

  • 第1章 宇宙線に感謝!
  • 第2章 「教えて梶田さん」講演会より
  • 第3章 スーパーカミオカンデとニュートリノ
  • 第4章 カミオカンデとの出会い
  • 第5章 発見—逃さずとらえた瞬間
  • 第6章 企業の貢献
  • 第7章 その後のニュートリノ研究
  • 第8章 神岡地下での長期プロジェクト
  • 第9章 ノーベル賞ラッシュの陰で

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top