Bibliographic Information

怪談おくのほそ道 : 現代語訳『芭蕉翁行脚怪談袋』

伊藤龍平訳・解説

国書刊行会, 2016.5

Other Title

おくのほそ道 : 怪談 : 現代語訳芭蕉翁行脚怪談袋

Title Transcription

カイダン オク ノ ホソミチ : ゲンダイゴヤク『バショウオウ アンギャ カイダンブクロ』

Available at  / 42 libraries

Note

参考文献一覧: p284-290

Description and Table of Contents

Description

『おくのほそ道』で巡った土地のみならず、西国諸国まで訪れた芭蕉が諸国行脚の途上で遭遇する怪異の数々。明らかになる名句にこめられたもう一つの意味。松尾芭蕉とその門人たちを主人公として、江戸時代後期に成立した奇談集『芭蕉翁行脚怪談袋』を、読みやすい現代語訳に、鑑賞の手引きとも言うべき解説を付してお届けする「もう一つの“おくのほそ道”」。

Table of Contents

  • 芭蕉翁、美濃へいたること—付 怪しき者に逢うこと
  • 支考、四条河原に涼むこと—付 狸、女に化けしこと
  • 翁、大内へ上がること—付 狂句に得手しこと
  • 去来、伊勢参りと同道のこと—付 白蛇、龍となりしこと
  • 翁、備前岡山を越えること—付 〓々(ひひ)に逢いしこと
  • 翁、追剥の恵みにあいしこと—付 山上戸治郎がこと
  • 翁、備前の阿川にて難義にあいしこと—付 何となく仇をふくす話のこと
  • 嵐雪、上州館林にいたること—付 僧、狐に化かされしこと
  • 其角、猫の恋の句のこと—付 多葉粉屋長兵衛、猫の報いを受けしこと
  • 近江の千那がこと—付 次郎兵衛道心がこと〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21534059
  • ISBN
    • 9784336060112
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    290p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top