深い学び・対話的な学び・主体的な学びの過程を重視した小学校国語科アクティブ・ラーニング型授業スタートブック

Bibliographic Information

深い学び・対話的な学び・主体的な学びの過程を重視した小学校国語科アクティブ・ラーニング型授業スタートブック

樺山敏郎編著

(国語授業アイデア事典)

明治図書出版, 2016.7

Other Title

深い学び 対話的な学び 主体的な学びの過程を重視した小学校国語科アクティブ・ラーニング型授業スタートブック / 樺山敏郎編著

Title Transcription

フカイ マナビ タイワテキ ナ マナビ シュタイテキ ナ マナビ ノ カテイ オ ジュウシ シタ ショウガッコウ コクゴカ アクティブ ラーニングガタ ジュギョウ スタート ブック

Available at  / 32 libraries

Note

本タイトル表記は奥付タイトルによる

引用・参考文献: p127

Description and Table of Contents

Description

アクティブ・ラーニング(AL)は、育成すべき資質や能力を育むために、子供たちが「どのように学ぶか」についての検討の中から提示された用語である。「深い学び」「対話的な学び」「主体的な学び」の三つの視点の統合を図る、「学びの文脈を創る」授業づくりが重要である。本書では、Part1でアクティブ・ラーニング型授業の基盤となる基本的な考え方について、Part2で国語教室づくりのための具体的な手立てを紹介し、Part3〜5で「深い学び」「対話的な学び」「主体的な学び」の三つの過程を重視したアクティブ・ラーニング型国語授業づくりのポイントや実践例を示している。

Table of Contents

  • 1 アクティブ・ラーニング型国語授業スタートのために(自立・協働・創造を志向する国語教室づくり;学びの文脈を創る国語授業づくり ほか)
  • 2 自立・協働・創造を志向する国語教室づくり(学習環境の整備;学習形態の工夫 ほか)
  • 3 深い学びの過程を重視したアクティブ・ラーニング型国語授業づくり(言語活動を通した指導事項の習得と活用;国語科における問題解決的な学習指導の充実 ほか)
  • 4 対話的な学びの過程を重視したアクティブ・ラーニング型国語授業づくり(自己との対話の重視;読みの深化を図る書き手との対話 ほか)
  • 5 主体的な学びの過程を重視したアクティブ・ラーニング型国語授業づくり(国語科における見通しの充実;遅れがちな子供への対応 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB21554544
  • ISBN
    • 9784182520136
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top