ランゲージアーツ : 学校・教科・生徒をつなぐ6つの言語技術
Author(s)
Bibliographic Information
ランゲージアーツ : 学校・教科・生徒をつなぐ6つの言語技術
玉川大学出版部, 2016.7
- Other Title
-
Language arts : process, product, and assessment for diverse classrooms
ランゲージアーツ : 学校教科生徒をつなぐ6つの言語技術
- Title Transcription
-
ランゲージ アーツ : ガッコウ・キョウカ・セイト オ ツナグ ムッツ ノ ゲンゴ ギジュツ
Available at / 78 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 高橋邦年
原著第5版 (Illinois : Waveland press, c2011) の抄訳
参考文献, 参考図書: 各章末
Description and Table of Contents
Description
批判的に話を聞き、本を読み、自分の意見を文章にまとめ、わかりやすくプレゼンテーションを行い、参加者と討論する—「ランゲージアーツ(言語技術)」は、欧米で長く初等・中等教育において中心的な役割を果たしてきたことばを用いた実践的なスキルである。「リーディング」「ライティング」「リスニング」「スピーキング」の従来の4技能に、「ビューイング」と「ビジュアル・プレゼンテーション」という2つの視覚的情報を用いた内容理解・発信を加えた6技能について、学術的な裏付けと教育現場における実践的な指導をわかりやすく紹介する。
Table of Contents
- 第1章 ランゲージアーツを教える
- 第2章 ライティング:多次元的プロセス
- 第3章 ライティング:物語、詩、説明、説得
- 第4章 リーディングの指導方法:文章と読み手のインタラクション
- 第5章 スピーキング:考えていることを声に出して話す
- 第6章 リスニング:受容的スキル
- 第7章 ビューイングとビジュアル・プレゼンテーション:多面的モダリティとランゲージアーツ
by "BOOK database"