基礎からわかる生活法学

書誌事項

基礎からわかる生活法学

佐々木和夫著

成文堂, 2016.7

タイトル別名

生活法学 : 基礎からわかる

タイトル読み

キソ カラ ワカル セイカツ ホウガク

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献・推薦参考書: p257-261

内容説明・目次

目次

  • 第1章 法律学を学ぶにあたって(法律学を学ぶ意義;法律学の全体像;法律学の学習方法;法解釈の技法;日本近代法の歴史と特徴)
  • 第2章 家族関係における法律問題(家族法の基礎;結婚と離婚;親子の法律関係;遺産相続をめぐって;遺言と遺留分)
  • 第3章 財産関係における法律問題(財産法の基礎;売買をめぐって;金銭の賃借と担保;物の賃借と借地・借家;不法行為と損害賠償)
  • 第4章 法律と社会生活(権利の実現と裁判制度;法律と社会生活)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2178034X
  • ISBN
    • 9784792305970
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 275p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ