アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校理科の授業プラン

Bibliographic Information

アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校理科の授業プラン

山口晃弘編著

明治図書出版, 2016.7

Title Transcription

アクティブ ラーニング オ イチズケタ チュウガッコウ リカ ノ ジュギョウ プラン

Available at  / 49 libraries

Description and Table of Contents

Description

Active Learningが即実践できる!3つの視点「深い学び」「対話的な学び」「主体的な学び」とのかかわりがよくわかる!パフォーマンス課題からルーブリックまで、指導と評価の具体的な手立てもくわしく解説!

Table of Contents

  • 第1章 アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校理科の授業づくり(アクティブ・ラーニングとは何か;中学校理科におけるアクティブ・ラーニングの位置づけ;本書におけるアクティブ・ラーニングのとらえ)
  • 第2章 アクティブ・ラーニングを位置づけた中学校理科の授業プラン(実験結果を考察し、説明し合おう!(1年/第2分野/植物の生活と種類/植物の体のつくりと働き);ツクシの胞子にはなぜ腕がついているのか考えよう!(1年/第2分野/植物の生活と種類/植物の仲間);未知の金属の種類を特定しよう!(1年/第1分野/身の回りの物質/物質のすがた) ほか)
  • 第3章 アクティブ・ラーニングを位置づけた科学的な探究における指導と評価(科学的な探究にアクティブ・ラーニングを位置づける;指導と評価のポイント)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB21841069
  • ISBN
    • 9784182552250
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    130p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top