書誌事項

世界史としての日本史

半藤一利, 出口治明著

(小学館新書, [280])

小学館, 2016.8

タイトル読み

セカイシ トシテノ ニホンシ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

近年メディアを席巻する“日本特殊論”。しかし、世界史のなかに日本史を位置づければ、国家成立時から現代に至るまでの、日本と、日本人の本当の姿が浮かび上がる。作家・半藤一利とライフネット生命保険会長・出口治明。圧倒的教養を誇る二人が、既存の歴史観を覆し、再び世界に後れを取ったわれわれが、今なすべきことを語り尽くす。

目次

  • 第1章 日本は特別な国という思い込みを捨てろ
  • 第2章 なぜ戦争の歴史から目を背けるのか
  • 第3章 日本が負けた真の理由
  • 第4章 アメリカを通してしか世界を見ない危険性
  • 第5章 世界のなかの日本を知るためのブックガイド
  • 第6章 日本人はいつから教養を失ったのか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21897846
  • ISBN
    • 9784098252800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ