日本思想の言葉 : 神、人、命、魂

書誌事項

日本思想の言葉 : 神、人、命、魂

竹内整一著

(角川選書, 575)

KADOKAWA, 2016.8

タイトル別名

日本思想の言葉 : 神人命魂

タイトル読み

ニホン シソウ ノ コトバ : カミ、ヒト、イノチ、タマシイ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献・参考文献一覧: p254-259

内容説明・目次

内容説明

古い言葉をじっくりと読み味わうことで、我々は先人の叡智や、消えゆくものへの静かな眼差しに触れることができる。それは「なつかしさ」や「いとおしさ」「さびしさ」といった認識であると同時に、今、ここに「ある」ことの意味や価値、かがやきを発現する。今日という時代を生きるよすがとなる、美しい言葉の数々が織りなす、日本思想史の新たな地平。

目次

  • 第1章 神
  • 第2章 人
  • 第3章 命
  • 第4章 魂
  • 第5章 情
  • 第6章 時
  • 第7章 死

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB21992155
  • ISBN
    • 9784047035904
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ