大都市・東京の社会教育 : 歴史と現在

著者

書誌事項

大都市・東京の社会教育 : 歴史と現在

東京社会教育史編集委員会編

エイデル研究所, 2016.9

タイトル別名

大都市東京の社会教育 : 歴史と現在

タイトル読み

ダイトシ・トウキョウ ノ シャカイ キョウイク : レキシ ト ゲンザイ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

編集代表: 小林文人

東京社会教育略年表: p514-535

内容説明・目次

目次

  • 大都市・東京の社会教育—その歴史をどうみるか
  • 第1部 通史(戦後東京の社会教育行政・施設史—戦後初期より1980年前後まで;東京都の社会教育行政史—生涯教育・生涯学習施策の登場以降;東京・多摩地域の市民活動史)
  • 第2部 特論1—行政・施設史篇(職員・委員;公民館;図書館;博物館)
  • 第3部 特論2—市民・学習史篇(女性;PTA;子ども・青年;障害者・人権;識字・基礎教育;市民活動・NPO・コミュニティ;東京社会教育の諸相)
  • 展望—東京社会教育10の提言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ