脳波解析入門 : EEGLABとSPMを使いこなす
著者
書誌事項
脳波解析入門 : EEGLABとSPMを使いこなす
東京大学出版会, 2016.9
- タイトル別名
-
An introduction to EEG analysis : complete guide to EEGLAB and SPM for beginners
EEGLABとSPMを使いこなす
- タイトル読み
-
ノウハ カイセキ ニュウモン : EEGLAB ト SPM オ ツカイコナス
大学図書館所蔵 件 / 全163件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
"An introduction to EEG analysis : complete guide to EEGLAB and SPM for beginners"--標題紙裏
その他の著者: 松本敦, 宮腰誠
内容説明・目次
内容説明
適切な脳波の計測と解析がこの一冊で可能に!脳活動研究に興味のある人必携の書。EEGLAB開発者スコット・マケイグの全面協力を得てチュートリアルを作成。専用ウェブサイトにて、チュートリアルデータや詳細な説明を提供。
目次
- 1 脳波研究へようこそ(脳波研究と認知科学の未来;脳波の測定・収録)
- 2 脳波解析の実際(収録データから脳波を抽出する;認知活動との関連を探る1:事象関連電位;認知活動との関連を探る2:時間周波数解析;認知活動との関連を探る3:独立成分分析クラスタリング;認知活動との関連を探る4:SPMを用いた脳波解析)
- 新しい解析をどう使うか
「BOOKデータベース」 より