安部公房と「日本」 : 植民地/占領経験とナショナリズム

Bibliographic Information

安部公房と「日本」 : 植民地/占領経験とナショナリズム

坂堅太著

(和泉選書, 184)

和泉書院, 2016.10

Other Title

安部公房と日本 : 植民地占領経験とナショナリズム

一九五〇年代の安部公房における共同体の問題 : 民族・階級・言語

Title Transcription

アベ コウボウ ト ニホン : ショクミンチ センリョウ ケイケン ト ナショナリズム

Available at  / 120 libraries

Note

博士論文「一九五〇年代の安部公房における共同体の問題 : 民族・階級・言語」(京都大学) を基に大幅な加筆修正を施したもの

Description and Table of Contents

Description

満洲での植民地“支配者体験”、占領下日本での“被支配者体験”。作品に与えた影響をとらえ、安部公房と「日本」というテーマを再考する。

Table of Contents

  • 序章
  • 第1章 「複雑」なナショナリズム—「国民文学」を巡る問題
  • 第2章 主観的被害者か、客観的加害者か—「変形の記録」における死人形象と戦争責任論
  • 第3章 “帰郷”出来なかった引揚者をめぐって—『開拓村』論
  • 第4章 安部公房と「一九五六年・東欧」
  • 第5章 脱植民地化としての引揚げ—「けものたちは故郷をめざす」論
  • 終章 「アメリカ」とナショナリズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2231733X
  • ISBN
    • 9784757608108
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    iv, 223p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top