スピリチュアルな存在として : 人間観・価値観の問い直し

書誌事項

スピリチュアルな存在として : 人間観・価値観の問い直し

窪寺俊之編著

(スピリチュアルケアを学ぶ, 7)

聖学院大学出版会, 2016.10

タイトル別名

スピリチュアルな存在として : 人間観価値観の問い直し

タイトル読み

スピリチュアルナ ソンザイ トシテ : ニンゲンカン カチカン ノ トイナオシ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

著者 (執筆) : 阿久戸光晴ほか

参考文献: p165-166

内容説明・目次

目次

  • 第1部(心へのケアと癒やし—スピリチュアリティとユーモア;心身の病とたましいのケア—大切だけれど忘れがちなこと;押しつけられた健康観から自由に—“健康”が義務となる検査社会の中で;二一世紀社会へのスピリチュアリティ論の貢献—平和とスピリチュアリティ)
  • 第2部(スピリチュアルケアの可能性—精神科領域におけるニーズおよび担い手としてのソーシャルワーカー;祈りのスピリチュアルケア—宗教や信仰を持たない人への「執り成しの祈り」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22425117
  • ISBN
    • 9784907113193
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    上尾
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ