介護施設で死ぬということ : 生活支援の場のターミナルケア
Author(s)
Bibliographic Information
介護施設で死ぬということ : 生活支援の場のターミナルケア
(介護Library)
講談社, 2016.11
- Title Transcription
-
カイゴ シセツ デ シヌ ト イウ コト : セイカツ シエン ノ バ ノ ターミナル ケア
Available at / 111 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者「高口光子」の「高」は「梯子高(はしごだか)」
Description and Table of Contents
Description
親の生き方・死に方を子どもが選ぶときがくる。親の残りの人生、どう生きてもらうか。終末期の入居者と家族を通して考える看取り方。
Table of Contents
- 第1章 最期をどこで迎えるか—「生ききる」ことを支えるケア(介護の現場で人の死を看取るとはどういうことか;子どもが親を介護施設に預ける選択をするとき;自宅での看取りは最善の選択か ほか)
- 第2章 親の死に方を子どもが決める—揺れる家族の思い(施設入居時に私が家族にターミナルの話をする理由;口から食べられなくなったときチューブを入れるかどうか;状態が急変したとき救急車を呼ぶかどうか ほか)
- 第3章 命を最後まで支え抜く—施設で出会ったそれぞれの看取り方(点滴で延ばした1ヵ月で妻ができたこと;病院に行くか、施設にいるかで揺れ続けた家族;危篤状態の母を病院に送ることに決めた娘の思い ほか)
by "BOOK database"