書誌事項

「地産地消」の生き方

島崎治道著

(ベスト新書, 534)

ベストセラーズ, 2016.11

タイトル別名

地産地消の生き方

タイトル読み

「チサン チショウ」ノ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

著者「島崎」の「崎」は「山竒」の置き換え

主な参考資料: p238-239

内容説明・目次

内容説明

TPP上陸に備えて改めて問われる農業問題。すべての争いは『食』から始まる。わが国の生活者の“幸せ”を願い、平和で豊かな永続性のある国づくりのためには、「食の国際化」から脱却し「食の地域化」が絶対条件です。今こそ、『地産地消』の出番です。

目次

  • 第1章 「食の国際化」は戦争の火種
  • 第2章 生存率を示す食料自給率
  • 第3章 「食育」は『地産地消』の理念
  • 第4章 「食育」のあるべき姿
  • 第5章 『地産地消』の生き方
  • 第6章 豊かな暮らしのために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2251432X
  • ISBN
    • 9784584125342
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ