資料集名古屋における共同保育所運動 : 1960年代〜1970年代を中心に
著者
書誌事項
資料集名古屋における共同保育所運動 : 1960年代〜1970年代を中心に
日本評論社, 2016.12
- タイトル別名
-
名古屋における共同保育所運動 : 1960年代-1970年代を中心に : 資料集
資料集名古屋における共同保育所運動 : 1960年代1970年代を中心に
- タイトル読み
-
シリョウシュウ ナゴヤ ニ オケル キョウドウ ホイクジョ ウンドウ : 1960ネンダイ〜1970ネンダイ オ チュウシン ニ
大学図書館所蔵 件 / 全103件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付表1 名古屋保育運動史年表: p1018-1029
付表2 名古屋市内共同保育所一覧: p1030-1035
付表3 名古屋市保育行政のあゆみ: p1036-1039
参考文献 (名古屋・愛知の保育運動関係): p1040-1042
内容説明・目次
目次
- 第1章 共同保育所の創設とひろがり—働く母と子の権利を共同で守る(保育所づくりの波;共同保育所の運営 ほか)
- 第2章 保育所運動が変えた保育行政—共同保育所への助成と公的保育の充実をもとめて(保育所づくり運動から保育所運営をめぐる運動へ;共同保育所運営の改善をもとめて ほか)
- 第3章 共同保育所から小規模認可保育所へ—共同保育理念のさらなる展開(共同保育所から小規模認可保育所へのみち;愛知県共同保育所連合会と認可問題 ほか)
- 第4章 共同保育所運動を支えた保育理念と保育実践—子どもが育ち、親が育ち、保母が育つ(乳児集団保育の理論づくり—1960年代〜1970年代;乳児集団保育をめぐる三つの課題 ほか)
「BOOKデータベース」 より