乳幼児の音楽表現 : 赤ちゃんから始まる音環境の創造(保育士・幼稚園教諭養成課程)
著者
書誌事項
乳幼児の音楽表現 : 赤ちゃんから始まる音環境の創造(保育士・幼稚園教諭養成課程)
中央法規出版, 2016.12
- タイトル別名
-
Musical expression of infants and young children : creating sound environment for babies and young children
- タイトル読み
-
ニュウヨウジ ノ オンガク ヒョウゲン : アカチャン カラ ハジマル オトカンキョウ ノ ソウゾウ(ホイクシ・ヨウチエン キョウユ ヨウセイ カテイ)
大学図書館所蔵 件 / 全161件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 日本赤ちゃん学会
文献: p143-148
その他の編著者: 志村洋子, 今川恭子, 坂井康子
内容説明・目次
目次
- 序章 赤ちゃんと音楽、そして音楽は何を育てるのか
- 第1章 音楽と乳幼児のかかわり方の基本
- 第2章 声・音楽と乳幼児とのコミュニケーションの実際
- 第3章 楽器と乳幼児とのコミュニケーションの実際
- 第4章 乳幼児保育の環境をつくる、活動をつくる
- 第5章 幼児期の学びと育ちの姿
- 資料
「BOOKデータベース」 より