Bibliographic Information

読むマクロ経済学

井上義朗著

新世社 , サイエンス社 (発売), 2016.12

Other Title

Macroeconomics

マクロ経済学 : 読む

Title Transcription

ヨム マクロ ケイザイガク

Available at  / 113 libraries

Note

参考文献: p259

問題解答: p260-272

Description and Table of Contents

Description

マクロ経済学の原点であるケインズ経済学に主軸を置き、新古典派経済学との対比を絡めながら、歴史に即した解説を試みる新しいスタイルのテキスト。今日的な問題意識からオープンマクロ、経済成長論、所得分配などのテーマを扱い、ひと続きのストーリーによりマクロ経済学の基礎理論を説き明かした。理解確認のための問題を節末・章末に挿入している。2色刷。

Table of Contents

  • なぜマクロ経済学が必要か
  • 国民所得の測定
  • 国民所得の決定(1)—消費関数と45度線分析
  • 国民所得の決定(2)—45度線分析とマクロ経済政策の基礎
  • 国民所得の決定(3)—乗数効果
  • 国民所得の決定(4)—投資と利子
  • 国民所得の決定(5)—利子と貨幣
  • 国民所得の決定(6)—IS‐LM分析
  • 国民所得の決定(7)—IS‐LM分析とマクロ経済政策
  • オープンマクロ経済学の基礎
  • 経済成長論(1)—ハロッド=ドーマーモデル
  • 経済成長論(2)—新古典派成長モデル
  • インフレーションとデフレーション
  • マクロ経済学と所得分配

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB22785203
  • ISBN
    • 9784883842483
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    viii, 277p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top