ライブパフォーマンスと地域 : 伝統・芸術・大衆文化
著者
書誌事項
ライブパフォーマンスと地域 : 伝統・芸術・大衆文化
(シリーズ・21世紀の地域, 4)
ナカニシヤ出版, 2017.1
- タイトル別名
-
ライブパフォーマンスと地域 : 伝統芸術大衆文化
- タイトル読み
-
ライブ パフォーマンス ト チイキ : デントウ・ゲイジュツ・タイシュウ ブンカ
大学図書館所蔵 件 / 全181件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- ライブパフォーマンスと地理・空間
- 第1部 場所を売るパフォーマンス(ひろしま神楽の商品化・観光化;地方に活動拠点をおくプロ芸能集団の存立基盤:佐渡「鼓童」の事例;都市的フェイクロアとしてのエイサーの意義;アートプロジェクトと地域づくり)
- 第2部 パフォーマンスを売る場所(音楽的星座:徘徊し、集うミュージシャンとオーディエンス;東京の小劇場演劇:生産者のネットワークと消費者の行動;広島の小劇場演劇:支援者と生産者と消費者の関係;東京都のヘブンアーティスト事業からみるストリートのイベント化)
- 第3部 グローバル化とパフォーマンス(フィリピン系移民のエスニック・パフォーマンスとその空間;北米ベイエリアの太鼓;都市の祭りと政治・行政:韓国ソウル市のHi!Seoul Festivalを事例に)
「BOOKデータベース」 より