英語襲来と日本人 : 今なお続く苦悶と狂乱

Bibliographic Information

英語襲来と日本人 : 今なお続く苦悶と狂乱

斎藤兆史著

(中公文庫, [さ-63-2])

中央公論新社, 2017.1

Other Title

英語襲来と日本人 : えげれす語事始

Title Transcription

エイゴ シュウライ ト ニホンジン : イマ ナオ ツズク クモン ト キョウラン

Available at  / 29 libraries

Note

「英語襲来と日本人 : えげれす語事始」 (講談社 2001年刊) に「新版あとがき」を加え、サブタイトルを「今なお続く苦悶と狂乱」としたもの

参考文献: p191-194

日本英語受容史略年表: p195-197

叢書番号はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

開国とともに押し寄せてきた「えげれす語」。英語狂乱とも言うべき右往左往が始まった。全く異質な言語と日本人はどう格闘してきたのか。少なからぬ達人が現れた一方、習得できずに劣等感・罪悪感に苛まれる人々が大量に生まれた。明治以来、英語に翻弄され続ける日本の姿を活写し、さらに、英語との付き合い方を考察した文化史であり、文化論。

Table of Contents

  • 第1章 江戸時代の英語(最初の英語話者ウィリアム・アダムズ;フェートン号事件の波紋;英学の礎を築いた通詞—森山栄之助らの努力;ジョン万次郎、アメリカへ;黒船来航の衝撃;蕃書調所と開成所;幕末期の英語辞書・教科書を読む;エリートの英語、庶民の英語—1859年と明治初年)
  • 第2章 明治時代の英語(英語漬けの時代;庶民の英語狂乱—都々逸から入門書まで;夏目漱石の苦悩—「変則英語」全盛期;明治後期の英語教育)
  • 第3章 大正・昭和・平成の英語(外国語教授法が成立したとき;読解中心主義と岡倉由三郎;英語存廃論と第二次世界大戦;「カムカム英語」からコミュニケーション主義へ—戦後の英語教育)
  • 第4章 これからの英語(明治の英語達人と平成の英語事情;日本の英語をどうするか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB22945503
  • ISBN
    • 9784122063556
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top