アドラー心理学でクラスはよみがえる : 叱る・ほめるに代わるスキルが身につく
著者
書誌事項
アドラー心理学でクラスはよみがえる : 叱る・ほめるに代わるスキルが身につく
創元社, 2017.1
- タイトル別名
-
アドラー心理学でクラスはよみがえる : 叱るほめるに代わるスキルが身につく
- タイトル読み
-
アドラー シンリガク デ クラス ワ ヨミガエル : シカル・ホメル ニ カワル スキル ガ ミ ニ ツク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全80件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
日本で一番わかりやすくて役に立つ、教師向けのアドラー心理学教本!アドラー心理学の第一人者がクラス運営のオリジナルメソッドを伝授!気がつけば子どもたちは協力しあい、あなたの仕事は半減します。待望の『クラスはよみがえる』のコンサイス版。イラストや図表が満載!3STEPでアドラー流の教育スキルが身につく。
目次
- 1章 講義1 アドラー心理学って?
- 2章 講義2 健康なクラスを作る
- 3章 実践1 子どもたちが協力を学ぶヒント
- 4章 実践2 子どもたちを勇気づけるヒント
- 5章 運営1 クラスに民主的な秩序を作る
- 6章 運営2 相互に援助しあう環境を作る
「BOOKデータベース」 より