Bibliographic Information

つくってみよう!発酵食品

中居惠子著

(食べものが大へんしん!発酵のひみつ / 中居惠子著)

ほるぷ出版, 2016.11

Title Transcription

ツクッテ ミヨウ ハッコウ ショクヒン

Available at  / 17 libraries

Note

監修: 小泉武夫

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

発酵食品とは、目に見えない小さな生きもの「微生物」のはたらきによってできる食べもののことです。食べものが発酵すると「長もちする」「栄養価が上がる」「おいしくなる」など、よいことがたくさんあります。この本では、発酵食品のなりたちを、たくさんのイラストと写真でわかりやすくつたえるとともに、家や学校などでも楽しめる発酵食品のつくりかたも紹介しています。

Table of Contents

  • 発酵食品をつくる微生物
  • 発酵食品って、こんなにたくさん
  • 牛乳がヨーグルトに大へんしん
  • ヨーグルトのひみつは乳酸菌
  • つくってみよう!ヨーグルト
  • どこがちがうの?ヨーグルト、チーズ、クリーム、バター
  • つくってみよう!発酵バター
  • やさいがつけものに大へんしん
  • 発酵つけもののパワー
  • つくってみよう!ぬかづけ
  • つくってみよう!ピクルス
  • 小麦粉がパンに大へんしん
  • 平やきパンからふっくらパンへ
  • つくってみよう!どうぶつパン
  • こうじのパワー
  • つくってみよう!塩こうじ
  • お米があま酒に大へんしん
  • つくってみよう!あま酒
  • ほかにもたくさん!発酵食品
  • ゆたかな食文化をつくる発酵食品

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB2297114X
  • ISBN
    • 9784593587537
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    47p
  • Size
    28cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top