「資質・能力」を育成する国語科授業モデル

書誌事項

「資質・能力」を育成する国語科授業モデル

青山由紀編著

(小学校新学習指導要領のカリキュラム・マネジメント)

学事出版, 2017.1

タイトル別名

資質能力を育成する国語科授業モデル

タイトル読み

シシツ ノウリョク オ イクセイ スル コクゴカ ジュギョウ モデル

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ監修者: 白石範孝 標題紙による

内容説明・目次

目次

  • 第1部 国語科が目指すこれから求められる「資質・能力」の育成(次世代の教育に向けた資質・能力の三つの柱;国語科における「資質・能力」とは;「資質・能力」を育成するための三つの視点;アクティブ・ラーニングを生かした国語の授業づくり;白石範孝の特別論考「国語の力って?」)
  • 第2部 これから求められる「資質・能力」を育成する国語科授業モデル(用語の習得・活用力;方法の習得・活用力;原理・原則の習得・活用力;原理・原則「因果関係(伏線)を読む力」;問題解決力;文学作品の読解力;説明文の読解力;詩・短歌・俳句の読解力;情報活用力;要約力;語彙力;叙述力;対話力;音読力)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23110075
  • ISBN
    • 9784761922931
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    117p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ