書誌事項

日本経済入門

野口悠紀雄著

(講談社現代新書, 2416)

講談社, 2017.3

タイトル読み

ニホン ケイザイ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 272

この図書・雑誌をさがす

注記

図表索引: p231-232

索引: p233-236

内容説明・目次

内容説明

日本経済のしくみと課題が平易にわかる入門書の決定版。

目次

  • 経済活動をどんな指標でとらえるか—国内総生産(GDP)で日本経済を分析する
  • 製造業の縮小は不可避—日本の産業構造の変化を見る
  • 製造業就業者は全体の6分の1まで減少—日本の就業構造の変化を見る
  • ピケティの仮説では日本の格差問題は説明できない—日本の所得分配をデータで見る
  • 物価の下落は望ましい—物価決定のメカニズムと経済への影響
  • 異次元金融緩和政策は失敗に終わった—日本の金融制度と金融政策を考える
  • 深刻な労働力不足が日本経済を直撃する—人口高齢化がもたらす諸問題
  • 膨張を続ける医療・介護費—高齢化社会と社会保障1 医療・介護
  • 公的年金が人口高齢化で維持不可能になる—高齢化社会と社会保障2 公的年金
  • 日銀異次元金融緩和は事実上の財政ファイナンス—きわめて深刻な日本の財政
  • 新しい技術で生産性を高める—どうすれば成長を実現できるか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23287416
  • ISBN
    • 9784062884167
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ